トピック

キーワードは<共創> 次世代に求められるリーダーシップのカタチ 

組織を引っ張る強いリーダーが必要。そんなリーダー像はもう過去の話です。これからの組織の成長に必要なのは「強いリーダーシップ」ではなく、「イノベーション」です。

イノベーションを起こすにはどうしたらいいのでしょうか。

イノベーションとは「発明」ではなく、「革新」です。イノベーションは<あるもの>と<あるもの>との<新しい>組み合わせです。

例えば、スマートフォン。
スマートフォンは、<電話>+<ポータブルミュージックプレイヤー>+<カメラ>+等々。すべてスマートフォンの登場前に存在したものです。単独で存在していたものを組み合わせたら人々の生活の変化に大きく寄与した、これがイノベーションです。

皆さんの会社には既に素晴らしいリソースがあるはずです。そうでなければこれまでの発展もありえません。今発展しているという事は、社内に十分なリソースがある事の証と言えます。あとは、そのリソースの新しい組み合わせを起こす(実行する)ことへ力を発揮する人材が必要なのです。それがこれからの時代に必要なリーダーです。

イノベーションを起こすのはリーダーの役割ではありません。リーダーは社内のイノベーションを起こそうとする人材を導くのが重要な役割です。

イノベーションを起こす人材なんて社内にはいないから社外から採用しなきゃ、、

イノベーションを起こせるスーパー人材を採用するのは至難の業ですし、その必要もありません。イノベーションを起こすのは一人の天才ではなく、「集合天才」なのです。なんでもできるスーパーマンではなく、それぞれの専門性に秀でた人材を集めて力を集結させる、これが集合天才の考え方です。集合天才を構成するメンバーに必要な要件は「そこそこの才能」「情熱」そして「組織のパーパスへの共感」です。これからのリーダーは、多様なメンバーから構成される「集合天才」がイノベーションを起こせるよう、社内外のリソースにアクセスし、コラボレーションを促し、共に学び作り上げる「共創」を実現する人材です。

教育総研では次代のリーダー育成のために以下のプログラムをご用意しています。ぜひご検討ください。

■次世代リーダー育成研修 ~期待の若手を次代を担うリーダーへ~

■管理職研修 ~経営幹部からの信頼を得て組織を活性化させる管理職へ~

■調整力アップ研修 ~部門や社内外横断的プロジェクトを進めるために必須のスキル~

■問題解決プロフェッショナル研修 ~集合天才メンバー候補生へ~

■イノベーション人材育成研修 ~やる気に火をつけ、事業構想を描く技術を学ぶ~

上記プログラムは一例です。教育総研ではヒアリングの上、最適なプログラムをご提案させていただきます。ヒアリングや事前面談は無料です。お気軽にご相談ください。

PAGE TOP