新入社員研修の新しいカタチをご提案します!それは、「お預かりプログラム」です!!
教育総研が大切な御社の新入社員の皆様を一定期間お預かりし、しっかり育成するプログラムです。
忙しい人事担当者様や教育担当と指名された配属先の社員様の育成にかかる労力を軽減し、新入社員の方々にはプロ講師によるレベルの高い研修を一定期間受講いただく事で「社会人」として活躍いただけるための「お預かり」です。
Contents
2つのお預かりプラン
プログラムは2種類ありますのでご要望に合わせてお選びください。

各プランの特長
各プラン毎の特長は以下の通りです。ご要望に合わせてお選びください。

各プラン日程
各プランの日程は以下の通りです。

スタートダッシュプランでは、終日5日間連続で「お預かり」し、社会人として必要な基本スキルをしっかりと学んでいただけます。1週間が終わったころには自信を持って会社で過ごしていただく心構えができます。
何事も最初が肝心、入社時の不安をワクワクに変えて、スキルをしっかり身に付けていただくことで入社時の不安をワクワクに変えスタートダッシュ!を支援するプランです。
サポータープランでは、週に3日間3週間にわたり午前中半日「お預かり」します。午後は配属先でお仕事をしていただけますので職場にも早く慣れることができます。
特に外国人社員様にはサポータープランがお勧めです。
入社後配属され、学校では習わないビジネス日本語が氾濫する職場で混乱し、自信を無くしたり孤立したりすることは大変残念なことです。
入社後の新しい環境になじむまでの3週間、継続的な学ぶ場をご提供いただくことで、外国人社員の方に会社で働くためのビジネス日本語と日本の会社で必要なビジネススキルをじっくり学んでいただけます。
スタートダッシュプランのカリキュラム

スタートダッシュプランでは5日程で厳選した内容を学んでいただきます。
特に身に付けたい「挨拶」や「受け答え」は期間中通して適宜指導確認します。
ワークショップ形式がメインになっていますので、積極的な発言が促され受けっぱなしを防止します。
サポータープランのカリキュラム

サポータープランは3週間週3日の受講です。
「専門的な知識の研修もやらないと、、」
「会社の事や業務を知ってもらわないと、、」
「業務上必要な資格試験の勉強をしてもらわないと、、」
のような場合にも社内プログラムを午後に設定いただく事で併用が可能なプランです。
また、外国人社員様のみこのプランをご受講いただき、サポート体制を強化することもお勧めです。
お預かり日の追加も承ります。お気軽にご相談ください。
教育総研だからご提供できる3つのポイント
教育総研の研修にはご安心いただける3つのポイントがあります。御社の大切な新入社員の方々を責任を持ってお預かりします。

教育総研のプログラムは日・越・英対応です。ベトナム人高度人材の育成にも実績がありますのでご安心ください。
同期入社は大切なヨコのネットワークです。多国籍混在であっても同じスケジュールで同じプログラムを経験することで同期のつながりを保って切磋琢磨する仲間として成長していただきたいと思います。
プログラム費用

教育総研は「未来のリーダーを育成します」!
お問合せやご相談はお気軽にご連絡ください。